どうも。ドライバー封印中のバブゴルフです。
- ユーティリティのティーの高さは5ミリ弱が正解かなと。
- 練習場用ショートティー弐号機。
- 自作ショートティー再び練習場で打ってきました。
- 2019年3月31日追記 現在は「置くタイプ」のティーを使ってます。
- R元年6/22追記 現在ティーショットはドライバーで打ってますがユーティリティも活躍しております。
ティーショットを2番ユーティリティで打とうと企んでおります。
ここで問題が一つ。
練習場のティーはユーティリティには高すぎる。
ユーティリティのティーの高さは5ミリ弱が正解かなと。
練習場のティーが2番ユーティリティには高すぎたのでゴムホースを切って自作。
— バブゴルフ@絶望を糧に、、、 (@babzbabz71) 2019年1月1日
飛んでかないようにゴム紐つけて。
やっぱティーの高さ5ミリが正解かな。
きのう泊まったバーチャンちの庭のホースが微妙に短くなってるのはヒミツです。#ゴルフ pic.twitter.com/e5AiJlVQ2h
ないなら作ってしまえと。
ゴムホースをハサミで切って作りました。
練習場で打ってみて良い感じ。
練習場用ショートティー弐号機。
練習場のティーは2番ユーティリティには高すぎたので自作その2。
— バブゴルフ@絶望を糧に、、、 (@babzbabz71) 2019年1月2日
自作その1はボールの座りが悪かったので改良。
自作その1はゴムホースを使用しましたが今回は紙パック焼酎の中蓋をチョイス。 pic.twitter.com/PThIw1K4u2
ゴムホースをハサミで5ミリ幅に真っすぐ切るって作業以外にむずかしくて。
どうしても斜めになっちゃうんだよね。
ボールそーっと置かないと転げ落ちちゃうんだよね。
その辺を考慮して練習場用ショートティー弐号機作成。
紙パック焼酎の中蓋の取っ手の部分を切り取るだけ。
手芸用の針でゴム紐を通す。
針と紐は100円ショップで買ったので製作費200円。
焼酎代ふくまず。
自作ショートティー再び練習場で打ってきました。
紙パック焼酎の中蓋で作ったユーティリティ練習場用ショートティー。打ってみました。良いです。でもねー、もう少し改良したい。しょうがない。もう1本焼酎買ってくるしかないな。「あらわざ」買ってくるしかないな。#ドライバー封印 pic.twitter.com/bOxrHU2VVI
— バブゴルフ@絶望を糧に、、、 (@babzbabz71) 2019年1月3日
だいぶボールの座りがよくなりましたね。
「打とうと構えたらティーからボールが転げ落ちる」的なことはなくなりました。
でもまだボール置くとき少し気をつかうね。
参号機作成のために今我が家にある焼酎はやく飲み切ってしまわねば。
そしてユーティリティのティーの高さは5ミリ弱と確信。
5ミリ弱。微妙ですけどね。
ティーグラウンドの芝がふんわりフカフカならティーなしでもいける感じ。
でも冬芝だしなー。
ティーグラウンドの芝の状況よりも傾斜に気を使いたいから、やっぱティーアップして打つことになるだろうな。
それではまた次の夜に。
2019年3月31日追記 現在は「置くタイプ」のティーを使ってます。
今度現場で試すっす。置くタイプのティー購入。2番ユーティリティでのティーショットをティーアップするか直打ちするか、まだ悩み中。現場で悩むつもりです。現場力をアップデートするっす。次のラウンドもドライバー封印で行きます。#ゴルフ #ドライバー封印 pic.twitter.com/QES83bw0qi
— バブゴルフ@絶望を糧に、、、 (@babzbabz71) 2019年2月5日
すごーく良いです。
|
R元年6/22追記 現在ティーショットはドライバーで打ってますがユーティリティも活躍しております。
このラウンドには訳あって2番ユーティリティはもっていきませんでしたが4番ユーティリティが頑張ってくれました。
そして2番ユーティリティはもう一つ上の段階を目指してインテンショナル・フェードの練習開始です。