「アプローチは大事」わかってはいるけどね。実践はなかなかに難しい。3歩進んでは2歩下がるを繰り返す日々。前回のラウンドでは手応えがあり。嬉しい。大きなミスはなし。
先日のラウンドで手応えのあった「振らない」イメージのアプローチショットを復習中。ヘッドをストンと落とすだけ。振らない。ヘッドを自由落下で落とすだけ。40ヤード。 pic.twitter.com/SVWiivMLmd
— バブゴルフ@フンワリを追い求める (@babzbabz71) December 8, 2024
ボクの中でのイメージとしては「クラブを振らない」スイング。トップからストンとヘッドを落とすだけ。自由落下的に。
そのイメージのおかげか先日のラウンド、ピンに寄った寄らないは別として、たぶん60ヤード以内のアプローチショットは、全部グリーンを捉えた。と記憶・・・シャンクもなし。クラブを振りにいくとシャンクしてんじゃないかと自己分析。シャンクしてたらスコアがどーのこーのとか言ってる場合じゃなくなるからねー。
それではまた次の夜に。
こっそり告知。
ツイッター・ボットアカウントを作ってみました。
自動更新ってやつ?ネットって凄いね。
このブログの更新お知らせ、および過去記事紹介用として。
100円ショップ普段の生活以上にゴルフでお世話になってます。https://t.co/D8LjVJ9J6h
— ゴルよる (@gasbotz) March 13, 2022
ゴルフの研究も楽しいが、こーゆーネット的な勉強で遊ぶのも楽しい。
楽しいがフォロワーさんは、まだゼロ(涙)