10ヤードを、フンワリ打つ研究を始めました。荊の道。

スポンサーリンク

【フンワリアプローチはイバラの道】

分かってる、無謀。イバラの道。それでも突き進まないといけない時が男の子にはあるのです(オッサンですけど…)

20ヤード〜30ヤードくらいのフンワリは、まあまあ得意。

ラウンドでも機能してます。さんざん練習したからね。

www.babgolf.com

www.babgolf.com

www.babgolf.com

その感覚を10ヤードにまで拡大させようと。

  • アーリーコックで小さいスイング
  • アウトサイドインでカット
  • 手打ちにならないように注意して、きっちり体の回転で打つ

本日、人工芝で試した感じは、まあまあ好感触。天然芝で練習したいな。久しぶりにウェッジだけ持ってショートコースに行ってみようかな。

(いま使ってるのは52度)

www.babgolf.com

誤差はプラスマイナス5ヤードくらいはあってもいいんです。

「20ヤード飛ばなければOK」くらいで。グリーンの端っこに乗ってくれさえすればいいんです。短いフンワリって、ただでさえ難しいんだから、あんまり高望みはしませんよ。

イバラの道を突き進む。テンション上がってきた。よしっ、来年は「10ヤードをフンワリ」を練習の主テーマにするぞ。

それではまた次の夜に。

こっそり告知。

ツイッター・ボットアカウントを作ってみました。

自動更新ってやつ?ネットって凄いね。

このブログの更新お知らせ、および過去記事紹介用として。

ゴルフの研究も楽しいが、こーゆーネット的な勉強で遊ぶのも楽しい。

楽しいがフォロワーさんは、まだゼロ(涙)

にほんブログ村 ゴルフブログ 100切りゴルファーへ
にほんブログ村