ドライバーを物理的に「りきめない」ようにしたい。次の課題はユルユルグリップだ。

スポンサーリンク

【スイング時のりきみを物理的に封印できないものか】

ボクのドライバーの現在地は「苦手意識は払拭できたけど得意と言うには程遠い」つて所。

www.babgolf.com

 

www.babgolf.com

前回のラウンドはドライバーを11回使って4発がミスショット。キビシーね。

「右プッシュでOBゾーンにズキューンと一直線」が1回。「スライスして右の林から出すだけ」が2回。へなちょこヒッカケOBが1回。

「ドライバーでハーフスイング」特訓の効果は感じました。

www.babgolf.com

11回ドライバーを使って合格だった7発は、ぜんぶ大満足ショット。フェアウェイかフェアウェイ近くのラフで距離もそこそこ。

【212ヤード。ボクとしてはじゅうぶん】

この日は同伴者さんが、かなりお上手でスコア「83」って方。でも飛距離的に置いていかれるってことはなく(曲がらなかったときはね…)

あきらかに飛距離伸びてきてるぞ、ボクのドライバー。ハーフスイング特訓の効果だな。

続けよう、このドリル。

ボクのドライバーが曲がる原因は「力み」と分析。

「りきんじゃダメ、ぜったい」って頭では重々わかってるんですけどね。分かってて、できないのがゴルフの難しさ、楽しさ。

「意識」の力で支配して「りきまないようにスイングする」って、ちょっと無理難題なのかなって思い始めてる。もっとシステマティックにオートマチックに「りきまない」ようにしないといけないのではないかと思い始めています。

「りきまない」というよりは「りきめない」的なね。

YouTubeで「ドライバー 力み」で検索したら1番上に出てきた動画がこちら。

www.youtube.com

www.youtube.com

そうか、目線とグリッププレッシャーなんだな。

これだったらスイング中に意識しなくて良いもんな。静止してる(厳密には静止しちゃダメだけど…)アドレスの時点でチェックできるもんな。

「目線」に関しては一時期徹底的に直したので、わりかしできてるつもり。

www.babgolf.com

課題はグリッププレッシャーだな。

言われてみれば先日のラウンドでも思い当たる節がある。次のラウンドは「グリッププレッシャー」1点に絞って注意してみよう。

小さな改善を積み重ねていくのです。堀川未来夢プロのマネして0.2打ずつ縮めて優勝(90切り)するのです。

www.alba.co.jp

ってドライバー、2回しか使ってないんかーい。

がんばります。

それではまた次の夜に。

こっそり告知。

ツイッター・ボットアカウントを作ってみました。

自動更新ってやつ?ネットって凄いね。

このブログの更新お知らせ、および過去記事紹介用として。

ゴルフの研究も楽しいが、こーゆーネット的な勉強で遊ぶのも楽しい。

楽しいがフォロワーさんは、まだゼロ(涙)

にほんブログ村 ゴルフブログ 100切りゴルファーへ
にほんブログ村