どうも。
いろいろ泥沼中のバブゴルフです。
あえての泥沼です。
ドライバー一旦とことん悩んでみようかなと。
悩んで悩み抜いた先にドライバーの悟りの花が咲くのではないかと。
56度ウェッジも昔は苦手で悩んで練習した結果、大好きになったわけですし。
大いに悩めボク。
ゴルフの悩みの沼へダイブ。
ドライバーのボール位置で泥沼中。
ドライバーのボール位置。
— バブゴルフ@絶望を糧に、、、 (@babzbabz71) 2019年5月27日
「えーっと、ボール1個ぶん内側に置いてティーを5ミリ低くして」とか泥沼中。
楽しい。
「悟りの花はどこに咲く悩みの沼の中に咲く」#もうこうなったらドライバーとことん悩む pic.twitter.com/8tewp8kBl7
ドライバーのボール位置はボクの中で永遠の課題です。
最近は教科書通りの「左足カカト線上」より内側に入れて打つ方向で模索してます。
ボクはボールを左に置くほど引っ掛けやすいタイプかなと自己分析しております。
ドライバーのティーの高さもボクの中で永遠の課題です。
ボクはやはり低めが合ってんのかなと。
先日ラウンドした際ドライバーが全然だめで後半ティーを低くしたらミスが減りました。
練習場でも色々試してみましたがティーを高くすると引っ掛けがでる確率があがりますねボクの場合。
ティーの高さ3センチが現在の最適解かなー。
ドライバーのグリップで泥沼中。
ドライバー試行錯誤中。
— バブゴルフ@絶望を糧に、、、 (@babzbabz71) 2019年5月28日
ちょっとフックグリップ過ぎるのかなー?
でもグリップいじるのこわいなー。
でも引っ掛けは撲滅したいのです。
うーん写真見てると「右手も変か?」って思ってきた。
泥沼中。
楽しい。#もうこうなったらドライバーとことん悩む pic.twitter.com/sCeirKJ1Ye
いまのグリップの形に固定したのは約1年前。
実は1年前まではベースボールグリップでした。
腕力のなさをベースボールグリップでカバーしようと思ってたんです。
でもふと思ったんですよ。
「どうせボクとばないタイプなんだから飛距離は完全に諦めて方向性重視で行こう」と。
でグリップ変更を決意。
いまはインターロッキングです。
ボクの場合インターロッキングにしてから方向性がだいぶ安定しました。
「インターロッキングよりベースボールグリップのほうが飛ぶ」って話をきいたことありますけどミート率があがって相殺かなとボクの感じでは。
グリップは出来ればいじりたくないんですよねー。
いま現在ドライバー最大の課題は「引っ掛け撲滅」
「グリップがストロング過ぎるのか?」って悩んじゃうわけなんですよ。
でもグリップは出来ればいじりたくないんでグリップ位置で対応しようと目論む。
ドライバーのグリップ位置で泥沼中。
引き続きドライバー試行錯誤中です。
— バブゴルフ@絶望を糧に、、、 (@babzbabz71) 2019年5月31日
グリップ位置修正。
きもーち右に寄ってたので基本通りの左足付け根の前へ戻す。
少し体に近過ぎる感があったのでコブシ1個ぶん離す。
練習場では良い感じです。
ゴルフの神様はアドレスに宿る。
早く宿って。お願いします。#もうドライバーとことん悩む pic.twitter.com/Qpa2mQC7CU
グリップ位置を変えました。
いつの間にかグリップの位置が体に近付きすぎてましたね。
体から少し離してみる。
そしてグリップ位置が体の正面に来てるのに気づく。
基本通りの左足付け根の前へ戻す。
良い感じです。
練習場では手ごたえアリです。
「ゴルフの神様はアドレスに宿る」
早く宿って。お願いします。
悩みだしたらアドレスを見直すように心がけております。
この泥沼を抜けた先にドライバーの悟りの花が咲くと信じて。
書いてて思った。
われながら良い悩みっぷりですね。
悩めボク。
コンフォートゾーンを抜け出せボク。
そしていつか突き抜けるんだ。
90の向こう側へ。
それではまた次の夜に。